
「荒野行動公式サイト(中国版)より」
どもどもどーも。あらです。
今回は、新副武器グラップラー(グラップネルガン)が発表されましたということで、グラップネルガンについて皆さんに紹介しつつ、強いのか勝手に考察していきます。
まだグラップラーなのかグラップネルガンなのか分からないので、今回はグラップネルガンでいきます。
ではいってみよー!
↓この記事はこんな方に読んでほしい。↓
グラップネルガンってなに?
グラップネルガンって使えるの?強いの?
通常マッチ?レジャー?
↓グラップルネルガン使ってみたYouTubeにUPしました!↓
グラップネルガンとは
このように、進撃の巨人で実装した立体機動装置みたいに飛べることができます。屋根の上に飛び乗ったり、建物の間に移ったりできます。
あれ?でも立体機動装置と一緒じゃね?と思いませんか?そうなんです。自分も思いました。
まあ、違うところがあるとすると、
- グリップネルガンは副武器
- 回数制限がないこと
動画を見る限り、このくらいですかね。
グラップネルガンは強いの?
動画を見る限り、めちゃくちゃ強そうに見えますが、おそらくこれはPVです。
なので、かっこいい場面をわざと撮っています。個人的な意見ですが、そこまで使いやすい副武器ではないのかなと思っています。
皆さんも進撃の巨人コラボで、立体機動装置のPVを見て、
こんな風に思ったんじゃないですか笑
なので、今回も立体機動装置のような性能のような気がします。
※その理由は下に書いています。
グラップネルガンは実はレジャーで実装
おそらくですが、グラップネルガンは「グラップネルガン大作戦」という形でレジャーに実装されるのだと思います。
これも個人的意見になりますが、進撃の巨人の時に実装した「立体機動作戦」のほぼ同じレジャーだと思っています。
なぜ立体機動装置があるのに、同じような性能の副武器を実装するのか。
ちょっと疑問に思いません?
私の見解では(あくまで予想)、
ゲームのコラボって、期限があるらしく(著作権関係かな?)、立体機動装置は、次のコラボの時しか再出現できないのだと思います。(ユーザーが入手したものは使える)
なので、その代わりとなる副武器を出すことによって、立体機動装置(荒野版)みたいな感じで利用するのかなと個人的には予想しています。
まあ、オリジナルで作った方がなにかと都合がいいですからね。
まあこんな理由で、立体機動装置と全く同じ性能なんじゃないかなと思っています!
皆さんはどうですか?よかったらコメントに書いてくれれば喜びます!