この記事はこんな方に読んでほしい
- 荒野行動Plusの短機関銃(SMG)は何があるの?
- それぞれの特徴は?
- ランキングを知りたい!
短機関銃一覧と性能予想
MP5短機関銃
荒野行動でも大人気短機関銃のMP5。
荒野行動Plusでも良く使われる短機関銃といったら、MP5になると思います。荒野行動でも強い、05式、トンプソンがないので、序盤は短機関銃1強になると思います。
メモ
- 使いやすさ A
- 強さ B
UZI短機関銃
荒野行動では、後半から全く人気がなくなったUZI。相談数30発になったが、他の短機関銃が強すぎて、あまり使われていません。
荒野行動Plusでは、短機関銃は超近距離しか使えなくなるので、連射速度の速いUZIが序盤で輝く可能性もあると思っています。
メモ
- 使いやすさ B
- 強さ C
P90短機関銃
荒野行動では、圧倒的不人気なP90。他のゲームではそこそこ強い短機関銃なので、少し期待されていた分、残念に思う人が多かったのだと思います。
荒野行動Plusでも、不人気は続くと思われます。もし、上方修正されていない限り、ゴミ武器認定は間違いないと思われます。
メモ
- 使いやすさ B
- 強さ C
MK5短機関銃
唯一、MP5と同じ強さがある可能性のあるMK5。荒野行動でも、そこそこ強かったので、少し期待ができる。
建物戦になった時に、MK5の持ち味である連射速度でARには勝てるようになると思います。
メモ
- 使いやすさ B
- 強さ B
短機関銃ランキング
随時更新していきます。
総評
短機関銃自体があまり活躍しない
短機関銃の説明でちょくちょく書いていますが、縦偏差が加わり、弾が落ちてしまうので、今までの荒野行動で戦っていた中距離は、全く戦えなくなります。
なので、短機関銃は序盤か建物戦でしか活躍しないと思われます。PUBGでも短機関銃が使われているのは、序盤しか見たことないですよね。
短機関銃では新武器はない
アサルトライフルでは、新武器。まだ荒野行動にない武器G3A3がありましたが、短機関銃はないみたいですね。いつか追加されるのか。それとも、短機関銃は使われなくなるから、あまり力を入れていないのか。謎が深いですね。
使われるとしたら、MP5かMK5
使われる短機関銃は、荒野行動と同様のMP5、MK5になると思われます。
おそらく、性能は荒野行動とあまり変わらないので、ARもSRも荒野行動で使われている武器が、人気になると思います。

画像の引用元:荒野行動Plus 中国サイトより