こんな方におすすめ
- iPhoneのおすすめボタン配置は?
- ボタン配置で強さは変わる?
みなさん、こんにちは、あら(ARAJPN1)です。
今回は、上記のような疑問の場合は、ぜひこの記事をご活用してください。
記事の信用性
記事を書いている私は、サイバーハンターの日本ランカーです。(iPhone勢)
もちろん、数をこなせばランキング上位にはなりますが、それだけやっているということなので、信用性は高いのかなと思います。
ボタン配置とは
ボタン配置とは、スマホの画面がコントローラーになっていて、その画面の中で、好きなように配置を組み合わせるのができます。
ボタン配置で、動きやすさやリコイルコントロールのやりやすさ(射撃の反動制御)などが非常に変わります。
おすすめボタン配置
iPhoneのおすすめボタン配置はこちら!
初期設定とあまり変えてないですが、配置を変えたのは、
- 射撃ボタンを左上に
- スコープボタンを右上に
- スキルボタンを追加
- 瞬時にスコープを変えられるボタン追加
この4つです。
射撃ボタンとスコープボタンの変更方法は分かると思いますが、スキルボタンと瞬時にスコープを変えられるボタンの追加方法を解説します。
スキルボタンの追加方法
スキルボタンは、瞬時にワンタップで押すことでスキルを生成・発動することができます。
追加ボタンを押し、
即時スコープボタン追加方法
ボタン配置で強さは変わる?
ボタン配置で強さは変わります!
もっと言うと、2本指から3、4本指にしたときには大きく変わります。
他のバトロワゲームとかでもそうですが、3、4本指のほうが、走りながら撃つことができるので、それだけで、かなり上手くなると思います。
ですので、できれば3本指以上が理想です。
もしも、ちょっと指が疲れるとか慣れない!と言う方は、僕が使っているコントローラーを紹介している記事があるので、そちらをご覧ください。
やってはいけないボタン配置
左射撃の場合は、左射撃ボタンでやったほうがいいです。
なぜなら、右射撃ボタンでやると、撃ったときにたまに視点が動かないことがあります。
私は以前、右射撃ボタンでやっていて、視点がきかなくなり、クソゲーやないかい!と思っていました笑
右射撃ボタンは、めんどくさくて小さくしてないです笑
まとめ
以上で、おすすめボタン配置と注意点でした!
3、4本指は、最初は少し慣れないかもしれませんが、絶対に強いので、やった方が良いです。
他にも、サイバーハンターの色々な攻略記事・お得記事などを書いています。良ければご覧ください。
YouTubeでサイバーハンターの実況もやっていますので、動画で立ち回りをみたい方は、チャンネル登録お願いします。
