はい、どうもあらです。
今回は、最近話題になったキルログについて紹介していこうと思います。
この記事はこんな方に読んでほしい
- キルログって何?
- かっこいいキルログの変え方を知りたい!
- キルログが邪魔!どうしたらいいの?
- キルログってどうやって使うの?
今回はこの4つのお悩みに答えていこうと思います!他にキルログについて質問があれば、コメントしていただければお返しします!

キルログとは?
メモ
上記の画像のように、
- 誰が誰を倒したのか
- なんの武器で倒しているのか
- どこの箇所を当てて倒しているのか
- 距離はどのくらいなのか
- やられた人が何位だったのか
キルログだけでも、5つの情報が手に入ります。
かっこいいキルログにするには?
このようにかっこいいキルログにしたい!という方もいると思います。
このキルログにするには、銃器スキンを買って、その武器で敵をダウンまたは倒すとこのようなキルログにすることができます。買う前に確認することができるので、確認しましょう。
しかし、めちゃくちゃかっこいいキルログのほとんどが課金で手に入る銃器スキンなので、無課金は上記の黄色か、紫色のものしか使えなさそう...今後無課金でもかっこいいキルログのものが出るといいのですが...

キルログが邪魔!どうにもできないのです。
私のYouTubeでも紹介しましたが、最近まで、 「99位にランクインしました」から「99位」になって、少しはキルログが邪魔にならなくなりましたが、完全にキルログを排除したり、キルログの位置を移動させたりはまだできないので、どうしようもありません。

でも、邪魔なら荒野行動の運営に問い合わせるか、荒野行動開発者である「ぎんなん」さんのTwitter(@ginnan_0)にリプを送って、意見を挙げるしかないですね。
キルログ位置移動させられるようにしろ!隊とか作ったら、反応してくれそうですね笑
キルログの使い道
キルログ意味あるの?と思う方もいると思います。自分もそこまで使っていません笑
ですが、知り合いや有名人とマッチングするとなぜかウキウキしますよね笑
メモ
あとは、相手がなんの武器を持っているかはっきり分かりますし、倒した距離と銃声でどのあたりでやり合っているのかわかるときもあります。
キルログは一見、不必要に感じますが、ある程度索敵前の予想を立てることができます。
スナイパー持ってるから、ヘッド抜かれないように止まらないようにしようとか、やり合ってるから漁夫ろう!とかキルログと銃声を重ね合わせて、作戦を考えましょう。
キルログについてはこんな感じでしょうか。何か質問があればこのブログのコメントもしくは、私のTwitter(ARAJPN1)のリプまたはDMでお待ちしています!
