こんな方におすすめ
- 強い乗り物が何か知りたい
- 乗り物は何を使った方がいいの?
- それぞれどんな使い方をするのか
みなさん、こんにちは、あら(ARAJPN1)です。
今回は、サイバーハンターの乗り物について解説していきます。上記のような疑問の場合は、ぜひこの記事をご活用ください。
記事の信用性
記事を書いている私は、サイバーハンターの日本ランカーです。(iPhone勢)
もちろん、数をこなせばランキング上位にはなりますが、それだけやっているということなので、信用性は高いのかなと思います。
サイバーハンターの乗り物について
サイバーハンターの乗り物は、荒野行動とは違い、初期スキンでも、とても有能です。
ですので、実際は何使っても大丈夫なのですが、それぞれ特徴もあるので、それを解説しつつ、ランキングにしたいと思います。
乗り物ランキング
第1位 カウボーイ
4人乗りの高速車両。ブーストボタンを押すことにより、一定期間速度が大幅に増加する。
ソロでも、スクワッドでも全員乗ることができるので、1番使いやすく、破壊されにくい車(速いため)だと思います。
メモ
速さ ☆☆☆☆
耐久性 ☆☆
操作性 ☆☆
おすすめ度 ☆☆☆☆
第2位 ウインドライダー
第1位のカウボーイと性能は同じだが、2人乗りの車両。
ソロやデュオなら、問題ないが、スクワッドになると不便なる時もあるため、第2位。
2人乗りなら、もう少しカウボーイと性能を変えても良い気がしなくもないが、どうでしょう。
メモ
速さ ☆☆☆☆
耐久性 ☆☆
操作性 ☆☆
おすすめ度 ☆☆☆
第3位 オフローダー
オフローダーは、耐久性に優れた車両。
他の車両とはスピードでは劣るが、その分耐久性があるので、カバーできる。
しかし、スクワッドなどで4人同時に撃たれるとすぐ破壊されてしまうので、注意が必要。
メモ
速さ ☆☆
耐久性 ☆☆☆☆
操作性 ☆☆
おすすめ度 ☆☆☆
第4位 ウィンドチェイサー
サイバーハンター唯一のバイク。
スキルでも生成することができて、速さも申し分ない車両。
しかし、周りから直接撃たれる可能性が高くなるため、第4位になった。
メモ
速さ ☆☆☆
耐久性 ☆☆
操作性 ☆☆☆
おすすめ度 ☆☆
番外編 クルーザー
唯一、水の上で走ることができる車両。
サイバーハンターは、泳いでいる時は何もできず、撃たれ放題なので、海などを渡る時は、クルーザーを使った方が良い。
結構な確率で、沸いているので見つけやすいので、使うタイミングもたくさんある。
メモ
速さ ☆☆
耐久性 ☆☆☆
操作性 ☆☆
おすすめ度 ☆☆☆
まとめ
今回、ランキングをつけましたが、サイバーハンターの乗り物は、全て使えると思っています。
ですので、特徴を捉えつつ、その車両に応じて立ち回りを変えることができれば、ドン勝はどの車両でも狙えると思います。
スクワッドは、速いカウボーイ・ウィンドライダーのほうが良いかなとは思います笑
他にも、サイバーハンターの色々な攻略記事・お得記事などを書いています。良ければご覧ください。
YouTubeでサイバーハンターの実況もやっていますので、動画で立ち回りをみたい方は、チャンネル登録お願いします。
